薩摩黄楊(さつまつげ)について
薩摩黄楊とは指宿地方が原産地のツゲ科のツゲ属の常緑広葉樹です。
黄楊には種類がありますが、薩摩黄楊(さつまつげ)は鹿児島県の黄楊の中でも高級品とされています。
「櫛になりたや薩摩の櫛に 諸国娘の手に渡ろ」
江戸時代からこう歌われ、全国的に有名になった薩摩つげの櫛。
色、艶が美しい薩摩黄楊は、繊維が緻密で成長が遅く目が詰まっていて、
硬く粘りがあり細い歯でも折れにくい、櫛に最適な木材といえます。
当店の【さつまつげ櫛】は鹿児島県黄楊工業組合に合法性を証明された薩摩黄楊のみを使用しております。